本文へ移動
  • その他

    形式 / 体験 屋内

    キッズマネースクール

    キッズマネースクールでは、お金の役割や働く楽しさ・お金の値動き等を実感することで、“お金の大切さや感謝の気持ち”を育みます。

    開催形態:
    リアルオンライン併用
    対象年齢:
    未就学児、小学1~4年生,保護者
    実施日:
    8月19日(土)~9月18日(月・祝)
    企業・団体名:
    一般社団法人日本こどもの生き抜く力育成協会
    実施場所:
    府中市 宮町1-100 府中市市民活動センタープラッツほか
  • その他

    形式 / 体験

    親子ガーデン(新小岩南地域エリアマネジメント社会実験)

    新小岩駅南口駅前広場で、人工芝を広げた「しばふひろば」の設置や毎回テーマの異なる出し物を行う、子どもも大人も楽しめるイベントです。ぜひお越しください。

    開催形態:
    リアル
    対象年齢:
    全年齢
    実施日:
    9月9日(土)
    企業・団体名:
    葛飾区
    実施場所:
    葛飾区 新小岩1-47先 新小岩駅南口駅前広場
  • その他

    形式 / 体験

    あそびばプロジェクト(新小岩北地域エリアマネジメント社会実験)

    新小岩駅東北広場と北口駅前広場で、人工芝を広げた「しばふひろば」の設置や毎回テーマの異なる出し物を行う、子どもも大人も楽しめるイベントです。ぜひお越しください。

    開催形態:
    リアル
    対象年齢:
    全年齢
    実施日:
    9月9日(土)
    企業・団体名:
    葛飾区
    実施場所:
    葛飾区 新小岩駅東北広場,新小岩駅北口駅前広場
  • その他

    形式 / 体験 屋内

    親子で高める!自己肯定感!マザーズコーチング&「たいわ室」リアル体験会

    口コミだけで3万人に広がった『マザーズコーチングスクール』と、子どもが安心して過ごせる場をオンラインで提供する『たいわ室』のリアル体験会です!(要事前申込)

    開催形態:
    リアル
    対象年齢:
    マザーズコーチング体験:大人,「たいわ室」体験:小学生~中学生
    実施日:
    9月9日(土)
    企業・団体名:
    NPO法人トラストコーチングマザーズコーチングスクール
    実施場所:
    品川区 大井町1-3-6 イトーヨーカドー大井町店
  • 文化・芸術

    形式 / 体験 屋内

    ビブリオバトル(知的書評合戦)開催!

    あなたの「推し」本をみんなの前でプレゼンしてみませんか? (要事前申込)

    開催形態:
    リアル
    対象年齢:
    市内在住・在学の小学生高学年・中学生・高校生
    実施日:
    9月17日(日)
    企業・団体名:
    東大和市
    実施場所:
    東大和市 中央3-930 東大和市立中央図書館
  • その他

    形式 / 体験

    豊洲江戸祭

    千客万来施設の開業に向けて、施設の認知度向上及び豊洲地域の継続的な賑わい創出を図るため、原則第3土曜・日曜に、江戸前場下町・ミチノテラス豊洲でイベントを開催

    開催形態:
    リアル
    対象年齢:
    全年齢
    実施日:
    9月16日(土),17日(日)
    企業・団体名:
    東京都
    実施場所:
    江東区 江戸前場下町,江東区 ミチノテラス豊洲
  • その他

    形式 / 体験

    コココの日

    コココの日(コガネイ・コウエン・コドモの日)は、こどもが主役の一日!「まなべる・つくれる・たのしめる」様々なプログラムをご用意して、みなさんをお待ちしています!

    開催形態:
    リアル
    対象年齢:
    未就学児・小学生
    実施日:
    9月10日(日)
    企業・団体名:
    東京都
    実施場所:
    小金井市 関野町1-13-1 小金井公園
  • 文化・芸術

    形式 / 展示 屋内

    調布市パラアート展2023

    福祉作業所などが日常の活動のなかで自由に制作したアート作品や、パラアート展の応援企画として実施する「ビッグハートプロジェクト」に関連した展示を行います。(要事前申込)

    開催形態:
    リアル
    対象年齢:
    全年齢
    実施日:
    8月22日(火)~27日(日)
    企業・団体名:
    調布市
    実施場所:
    調布市 小島町2-33-1 調布市文化会館たづくり
  • その他

    形式 / 展示 屋内

    調布市平和展

    長崎原爆資料館からの被災資料やちょうふピースメッセンジャー・ピースメッセンジャージュニアの取組など、戦争による被害の実相や、子どもたちの平和への想いを展示します。(要事前申込)

    開催形態:
    リアル
    対象年齢:
    全年齢
    実施日:
    8月22日(火)~27日(日)
    企業・団体名:
    調布市
    実施場所:
    調布市 小島町2-33-1 調布市文化会館たづくり
479件中1〜9件表示

・東京都や区市町村が共催・協力するイベント及び東京都政策連携団体・指定管理者等が主催・共催・協力するイベントも含まれています。
・イベント等の内容は変更になっている場合がございます。最新の情報はそれぞれのリンク先をご確認ください。