家庭や学校などのこどもの悩みや、
育児やこどもとの関わりなど子育て世代の抱える
お悩み事例に対するアドバイスを紹介します。
お知らせ
- 2023年9月29日 New! 馬瓜エブリンさんが「部活動とのきょり感にこまっています」のお悩みに答えてくれました。
- 2023年9月29日 New! 馬瓜エブリンさんが「信らいできる友だちがほしいです」のお悩みに答えてくれました。
- 2023年8月31日 杉山愛さんが「子育て仲間との付き合い方に悩んでいます」のお悩みに答えてくれました。
こどものお悩み相談
-
部活動とのきょり感にこまっています
答えてくれた人
馬瓜エブリン さん東京オリンピックにも出場したバスケットボール選手の馬瓜(まうり)エブリンさん。中学、高校と部活動をがんばってきた馬瓜(まうり)エブリンさんに、部活との向き合い方について聞きました。
-
信らいできる友だちがほしいです
答えてくれた人
馬瓜エブリン さん東京オリンピックにも出場したバスケットボール選手の馬瓜(まうり)エブリンさん。小さい頃、友だちについてなやんだけい験を持つ馬瓜(まうり)エブリンさんに、友だちとの関係を良くするコツについて聞きました。
-
あまり学校に行けていないけど、だいじょうぶでしょう...
答えてくれた人
尾木直樹 さん教育ひょうろん家の尾木直樹さん。学校や教育のせんもん家である「尾木ママ」としてテレビなどで活動しています。ブログやSNSで、たくさんのこどもたちのなやみに答えてくれている尾木さんに、学校へ行きたくない時はどうすればいいか聞きました。
子育て世代のお悩み相談
-
夫婦で子育ての方針が違い、困っています
答えてくれた人
杉浦太陽 さんタレントで俳優の杉浦太陽さん(41)。タレントで歌手の辻希美さんと結婚し、現在は1女3男を育てるパパです。いつも仲良く笑顔の杉浦家ですが、「楽しく子育てを続ける秘訣」はあるのでしょうか。子育ての方針や、反抗期のこどもへの対応、パパ友作りについてもお話を伺いました。
-
反抗期の子どもに、どう接したらいいかわかりません
答えてくれた人
尾木直樹 さんこどもの反抗期に頭を悩ませる親は少なくありません。心配するあまり、ついつい干渉しすぎてしまい、余計にこどもとの関係をこじらせることも。「尾木ママ」の愛称で親しまれる教育評論家の尾木直樹さんに、反抗期のこどもへの接し方についてお話をお伺いしました。
-
ワンオペ育児や孤独からどのように抜け出せば良いので...
答えてくれた人
大日向雅美 さん母親が一人で育児にかかりきりになる「ワンオペ育児」という言葉を耳にすることが増えています。事実上、孤立無援ともいわれるこの状態を解消する方法は?自身も働きながら育児をした経験を持ち、家族関係・親子関係の発達心理学を専門とする恵泉女学園大学学長の大日向雅美さんに、ワンオペ育児の負担を軽くする方法について聞きました。
答えてくれた著名人
相談窓口
つらい気持ちをかかえていたらのぞいてみてください。
電話やLINE、掲示板など、あなたの話を聞いてくれる場所を紹介しています。
東京都 子供・教育のTwitterで、
コンテンツの更新情報を発信しています。
ブランキャットって?

ブランキャットは、みんなの悩みのナビゲーター。こどもと子育て世代の悩みに寄り添い、毛布のようにあたたかく包み込んでくれるやさしい猫です。
小さい頃に使っていた毛布に思い入れがあり、捨てられずにまだ家に残っているということがありませんか? 「安心毛布」とも呼ばれています。
ブランキャットは、この安心毛布をモデルにしています。