東京都は、子供たちの遊び・学びにつながる夏のイベント・オンラインコンテンツ等を、特設ページ「こどもスマイル大冒険」で紹介してきました。この取組の一環として、イベント等に参加した子供たちが、遊び・学びの体験を発表するイベントを実施しました。
併せて、ご協力いただいた参画企業・団体へ感謝状を贈呈しました。
アーカイブ配信はこちら
併せて、ご協力いただいた参画企業・団体へ感謝状を贈呈しました。
開催概要
- 開催日時:
-
令和5年9月18日(月・祝)
15時30分~16時15分 - 形式:
-
YouTubeによるライブ配信
※アーカイブ配信はこちらから >>
- 主催:
- 東京都
イベント内容
-
トークセッション
- 子供たちが夏休みに体験した遊びや学びの経験や、イベント参加時の感想を発表
- 子供と出演者とのクロストーク
-
こどもスマイル大冒険感謝状贈呈式
子供たちのための素晴らしい取組を投票で選出し、感謝状を贈呈
- 「おでかけ部門」
-
イベント名:
TDU ×日産自動車 連携講座
NISSAN わくわくエコスクール
電気自動車について学ぼう!+キットカー製作!
企業・団体: 東京電機大学、日産自動車株式会社 - 「オンライン部門」
-
イベント名:
タカラトミー親子エコ教室オンライン
企業・団体: 株式会社タカラトミー - 「体験してみたい部門」
-
イベント名:
カワサキロボットエンジニアになろう!
企業・団体: 川崎重工業株式会社
出演者
東京都知事と「こどもスマイルムーブメント アンバサダー」が出演します!
-
小池 百合子
(東京都知事) -
こどもアンバサダー
村山 輝星
(俳優) -
アンバサダー
尾木 直樹
(教育評論家) -
アンバサダー
野口 聡一
(宇宙飛行士) -
司会
大熊 英司
(フリーアナウンサー)