~夏休みの思い出にバスボムを作ろう!~ プロの清掃道具を体験できる時間もあるよ!
2025年7月22日更新
イベント内容
バスボム工作教室&プロ清掃員の道具体験
楽しく学べる夏休み無料イベント!
こどもたちが「ものづくり」の楽しさ、大切さを実感できるよう、毎年「夏休み工作教室」を開催しています。今年はバスボムをつくります。自分だけのオリジナルバスボムを作って、お風呂タイムをもっと楽しくしよう!
作った後には、プロの清掃員が使う道具を実際に体験してみる”清掃体験”もあります。清掃のプロの技と道具を一緒に体験してみよう!
※バスボムとは・・・
重曹(炭酸水素ナトリウム)とクエン酸の化学反応を利用した固形の入浴剤です。湯船に入るとシュワーッと発泡します。
楽しく学べる夏休み無料イベント!
こどもたちが「ものづくり」の楽しさ、大切さを実感できるよう、毎年「夏休み工作教室」を開催しています。今年はバスボムをつくります。自分だけのオリジナルバスボムを作って、お風呂タイムをもっと楽しくしよう!
作った後には、プロの清掃員が使う道具を実際に体験してみる”清掃体験”もあります。清掃のプロの技と道具を一緒に体験してみよう!
※バスボムとは・・・
重曹(炭酸水素ナトリウム)とクエン酸の化学反応を利用した固形の入浴剤です。湯船に入るとシュワーッと発泡します。
- ワークショップ
- 体験
- 平日開催
- 参加費無料
イベント情報
開催日時 | 2025年7月30日(水)10:00~12:00 |
---|---|
対象 | 小学校4年生~6年生
(保護者同伴可能) |
開催エリア | 新宿区 |
開催場所 | 場所:都立中央・城北職業能力開発センター高年齢者校 A棟2階多目的室
住所:東京都新宿区百人町3-25-1 サンケンビルヂング |
アクセス | ■JR中央・総武線 大久保駅北口下車 徒歩8分
■JR山手線 新大久保駅下車 徒歩10分 駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。 |
参加方法 | 申込方法:電話またはメール(詳細はHPをご確認ください。) 申込期間:7月28日(月)まで 人数:先着5名まで |
イベント紹介⽤URL |
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/vsdc/kounenrei/natuyasumi_kousaku.html
外部ページに遷移します |
主催 | 東京都中央・城北職業能力開発センター高年齢者校 |
アクセシビリティ対応 | 多目的トイレあり |
お問い合わせ | 東京都立中央・城北職業能力開発センター高年齢者校
|
備考 | 1.1件の申し込みで1名のみの応募とします。
|