ルミネと一緒にサステナビリティについて考えよう
株式会社ルミネ

- 企業概要
- LUMINEやNEWoManの商業施設運営を事業の軸としながら、既成概念にとらわれない事業領域にも挑戦し、ライフバリュープレゼンターとして新たな価値創造を提案している企業です。
プログラム概要
ファッションを中心とした商業施設を運営するルミネが取り組むサステナビリティの課題について知っていただき、一緒に未来に向けた取り組みを考え、提案していただくプログラムです。
「サステナブルファッション」という言葉をご存知でしょうか。衣服の生産から着用、廃棄に至るプロセスにおいて将来にわたり持続可能であることを目指し、生態系を含む地球環境や関わる人・社会に配慮した取り組みのことを言います。
実は私たちが着用している衣類の約7割は家庭ごみとして廃棄されているのが現状です。
私たちルミネは、ファッション業界に関わる企業として、サステナブルファッションの課題に取り組んでいます。
このプログラムでは、ルミネのサステナビリティに関する取り組みをご紹介し、ルミネ館内の視察や、お客さま向けイベントの運営を体験していただきます。
【オリエンテーション】全員参加 日時:7/28 19時~20時
募集要項
- 体験実施期間
- 2025年08月02日(土)〜
2025年08月03日(日) - 定員
- 6名
- 応募期間
- 2025年07月04日(金)〜
2025年07月16日(水) - ステータス
- 募集中
- お申し込みフォーム
当日のスケジュール
1日目
開催概要
実施場所 | ルミネ新宿 |
---|---|
住所 | 新宿区西新宿1-1-5 |
持ち物 | 筆記用具、水筒または蓋付き飲み物 |
注意事項 | 服装は自由ですが、プログラム中には一般のお客さまと接する機会がありますので、清潔感があり華美でない服装(タンクトップ、サンダルはご遠慮ください)での参加をお願いします。 |
タイムテーブル
集合 | 12:50 | ルミネ新宿 |
概要説明 | 13:00 | ・ルミネについて |
体験① | 14:00 | ★ルミネが行う衣料品回収・循環サービス「anewloop」についてご紹介し、「anewloop」のイベントの運営体験をしていただきます。 |
振り返り | 15:30 | 1日目の振り返り、質疑応答 |
解散 | 16:00 | 現地解散 |
2日目
開催概要
実施場所 | ルミネエスト新宿 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿3-38-1 |
持ち物 | 筆記用具、水筒または蓋付き飲み物 |
注意事項 | 服装は自由ですが、プログラム中には一般のお客さまと接する機会がありますので、清潔感があり華美でない服装(タンクトップ、サンダルはご遠慮ください)での参加をお願いします。 |
タイムテーブル
集合 | 12:50 | ルミネエスト新宿 |
体験② | 13:00 | ★廃棄されるコットン製品から作られたコットンペーパーを使ったお客さま向けワークショップのイベント運営を体験していただきます。 |
提案_地域・社会課題型① | 14:30 | サステナブルファッションや衣料品の「循環」について、体験や、座学や館内視察時にご紹介した事例等を参考に考えていただき、発表していただきます。 |
振り返り | 15:40 | 2日間の振り返り、質疑応答 |
解散 | 16:00 | 現地解散 |