警察署一日体験
警視庁①

- 企業概要
- 警視庁は、明治から令和へ150年以上にわたり、首都・東京の治安を守り続けています。この先も、変わり続ける時代の中で変わらない安全・安心を守っていきます。
プログラム概要
警察署における職場体験 ※警察署によって内容は異なりますのでご了承ください。
例)交番勤務見学、鑑識活動体験、逮捕術体験、白バイ乗車体験、パトカー乗車体験、制服・警察装備品等着装体験、街頭キャンペーン活動、模擬拾得物・遺失届受理体験など(全てを実施できるわけではありませんので、あらかじめご了承ください。)
【オリエンテーション】プログラム前にオンラインで全員ご参加いただきます。日時:8/21 19時~20時
募集要項
- 体験実施期間
- 2025年08月25日(月)
- 定員
- 5名
- 応募期間
- 2025年07月19日(土)〜
2025年08月01日(金) - ステータス
- 募集開始前
- お申し込みフォーム
当日のスケジュール
1日目
開催概要
実施場所 | 東京都23区内の警察署※参加者の住所地等を考慮し、実施場所を決定いたします。 |
---|---|
住所 | 申込受理後、警察署が確定したらご連絡します。 |
持ち物 | 動きやすい服装、昼食(警察署によっては自費にて食堂の利用も可) |
注意事項 | 以下のタイムスケジュールは、あくまでも一つの例です。 |
タイムテーブル
集合 | 09:00 | 実施警察署ロビーに集合 |
概要説明 | 09:15 | 警察署概要説明、体験する仕事の説明 |
体験① | 11:00 | 護身術体験 |
体験② | 13:00 | 鑑識活動体験 |
提案_地域・社会課題型① | 15:00 | 警察署長との座談会 |
育児と仕事の両立体験① | 15:45 | 育児経験職員との座談会 |
振り返り | 16:15 | 本日の振り返り、質疑応答 |
解散 | 16:30 | 現地で解散 |