自転車安全利用TOKYOキャンペーン キックオフイベント
2025年4月18日更新
イベント内容
キャンペーン隊長を交えた交通安全教室や、東京都自転車安全学習アプリ「輪トレ」体験ブース等自転車の安全利用を学べるイベントを実施します!
東京都では、5月を「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」期間とし、自転車の安全利用を広く都民に訴えるため、区市町村、警視庁及び関係団体と連携して、様々な広報啓発活動を展開しています。
今年は、安田大サーカス団長安田さんをキャンペーン隊長に迎え、キャンペーンスタートのキックオフイベントを開催します。
■ステージイベント(午後1時00分から午後2時40分まで)
第一部(午後1時00分から午後1時40分まで)
・キャンペーン隊長の任命式
・自転車安全利用推進事業者に関する知事感謝状贈呈式 など
第二部(午後1時50分から午後2時40分まで)
・キャンペーン隊長のステージ
・キャンペーン隊長の交通安全教室
■ブース出展(午前11時から午後4時まで)
・東京都自転車安全学習アプリ「輪トレ」体験ブース
・警視庁、東京都自転車安全利用サポーター企業各種ブース
東京都では、5月を「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」期間とし、自転車の安全利用を広く都民に訴えるため、区市町村、警視庁及び関係団体と連携して、様々な広報啓発活動を展開しています。
今年は、安田大サーカス団長安田さんをキャンペーン隊長に迎え、キャンペーンスタートのキックオフイベントを開催します。
■ステージイベント(午後1時00分から午後2時40分まで)
第一部(午後1時00分から午後1時40分まで)
・キャンペーン隊長の任命式
・自転車安全利用推進事業者に関する知事感謝状贈呈式 など
第二部(午後1時50分から午後2時40分まで)
・キャンペーン隊長のステージ
・キャンペーン隊長の交通安全教室
■ブース出展(午前11時から午後4時まで)
・東京都自転車安全学習アプリ「輪トレ」体験ブース
・警視庁、東京都自転車安全利用サポーター企業各種ブース
- 体験
- 展示・見学
- セミナー
- 土日祝開催
- 参加費無料
イベント情報
開催日時 | 2025年4月26日 11:00~16:00 |
---|---|
対象 | 自転車を利用する全年齢 |
開催エリア | 府中市 |
開催場所 | 専門店街フォーリス・けやき並木通り |
アクセス | 京王線府中駅南口より徒歩1分
JR南武線・武蔵野線府中本町駅より徒歩5分 |
参加方法 | |
イベント紹介⽤URL |
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/tomin_anzen/kotsu/campain/jitensha-anzenriyou1/index.html
外部ページに遷移します |
主催 | 東京都 警視庁 府中警察署 (一財)東京都交通安全協会 府中交通安全協会 |
協力 | 府中市 |
お問い合わせ | 都民安全総合対策本部 総合推進部 総合推進課 電話 03-5000-7457 |
備考 | 荒天中止 |