親子縄文の布作り
2025年6月30日更新
イベント内容
縄文時代にもあった「編布(あんぎん)」という技法でコースターを作ってみましょう。
※一人一枚お作りいただけます。
※一人一枚お作りいただけます。
- 体験
- 平日開催
- 参加費無料
イベント情報
開催日時 | 2025年8月18日(月)13:30~15:45 |
---|---|
対象 | 小学校4年生以上の児童と保護者(中学生以上)2人1組 |
開催エリア | 多摩市 |
開催場所 | 東京都立埋蔵文化財調査センター 東京都多摩市落合1-14-2 |
アクセス | 最寄駅 京王相模原線「京王多摩センター駅」東口 徒歩約5分 小田急多摩線「小田急多摩センター駅」東口 徒歩約5分 多摩モノレール「多摩センター駅」 徒歩約7分 最寄駅からのアクセス方法 「京王多摩センター」、「小田急多摩センター」東口を出て200メートルほど先に東京都埋蔵文化財センターがあります。 |
参加方法 | 往復はがき あるいはWeb ※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。 入場はご当選者様2名限りです。 |
主催 | 東京都埋蔵文化財センター |
アクセシビリティ対応 | 多目的トイレあり |
お問い合わせ | 東京都埋蔵文化財センター経営管理課 広報学芸担当 042-373-5296(平日のみ9:00 ~ 17:30) |
備考 | *発熱や風邪の症状など体調がすぐれない方は来館をお控えください。
|