「共生社会の理念に賛同する企業・団体」シンボルデザインの都民投票を実施します
2025年11月21日更新
イベント内容
共生社会のシンボルデザインを都民投票で決定します!
東京都では、共生社会の実現に向け、共生社会を表すシンボルデザインの案を皆様より募集しました。
この度、優れた3案から1案を投票により決定します。
決定したシンボルデザインは、障害者理解の取組み等を行う企業・団体が、共生社会の理念に賛意を示すシンボルとしてステッカーを掲出するなど広く活用いただきます。
あなたの投票が共生社会実現の一歩につながります。ぜひご投票ください!
東京都では、共生社会の実現に向け、共生社会を表すシンボルデザインの案を皆様より募集しました。
この度、優れた3案から1案を投票により決定します。
決定したシンボルデザインは、障害者理解の取組み等を行う企業・団体が、共生社会の理念に賛意を示すシンボルとしてステッカーを掲出するなど広く活用いただきます。
あなたの投票が共生社会実現の一歩につながります。ぜひご投票ください!
- コンクール
- その他
イベント情報
| 開催日時 | 令和7年11月20日(木曜日)から令和7年11月30日(日曜日)まで |
|---|---|
| 対象 | どなたでも参加可能 |
| 開催エリア | オンラインのみ |
| 開催場所 | オンライン開催の為、[参加方法]の項目をご確認ください。 |
| 参加方法 | インターネットによる投票 |
| イベント紹介⽤URL |
https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/shougai/shougai_shisaku/kyouseishakai_ishikikeihatsu/sandou_symbol_touhyou
外部ページに遷移します |
| 主催 | 東京都福祉局 |
| お問い合わせ | 福祉局障害者施策推進部企画課社会参加推進担当
|

