コンパス株式会社
.png)
- 公式サイト
- https://cmps.jp/
- 住所
- 東京都 千代田区東神田 1丁目10番7号BIZCORE東神田5階
- kanri@cmps.jp
- TEL
- 03-6555-7640
現時点では、育児休業を取得したい社員を積極的にサポートする他、就業規則の改訂を行なったり、フレックスタイム制・リモートワークを取り入れております。
社員がより出産・育児と仕事を両立しやすい職場にするために、今後更に様々な取り組みを積極的に行ない、育休取得者の増加も目指していきたい所存です。
育業応援
弊社では、従業員が出産・育児をしやすい職場環境作りを進めております。
現時点では、育児休業を取得したい従業員を積極的にサポートする他、就業規則の改訂を行なったり、フレックスタイム制・リモートワークを取り入れております。
従業員にとってより出産・育児と仕事を両立しやすい職場にするために、今後更に様々な取り組みを積極的に行ない、育休取得者の増加も目指していきたい所存です。
育業取得者へのサポート
従業員が安心して育業の取得・復帰ができるよう、所属部署内で事前に業務を分担したり、管理部が事務手続き部分をサポートするなど、職場全体で育業取得者をサポートしています。
また、育業取得者に、育業に関する制度に加え、従業員が貰える助成金などの情報を会社側から事前に提供しています。
直近では、2025年1月〜3月まで育業を取得した従業員も、問題なく原職に復帰し、フルタイムで勤務しています。
育業を取得しやすい雰囲気作り
育業に関する奨励金なども活用して、育業を取得しやすい職場環境の整備を進めると共に、「TOKYOパパ育業促進企業 ゴールド(100%達成)」の認定を受けるなどして、育業に対する弊社の姿勢を目に見える形でアピールするということも行ない、育業を取得しやすい雰囲気作りを進めております。
また、従業員に対して育業取得者の前例を周知したり、会社側の姿勢や取り組んでいることを周知することで、これから結婚や出産を考えている従業員も安心して働き続けられる職場環境を目指しています。
情報掲載を希望する企業・団体の皆様へ
こどもスマイルムーブメントに参画いただける企業・団体、大学・学校、NPO等の皆様を募集しています。
参画するとできること
-
本サイトや公式SNSでの活動の紹介
-
本サイト上でイベント掲載・告知
-
参画企業・団体様同士の交流を後押し
-
「育業」応援企業・団体への登録申請
-
自社サイトでのロゴバナー利用
-
参画企業・団体限定のお知らせが届く