本文へ移動

東京都

NECプロボノ倶楽部

NECプロボノ倶楽部
  • 複合サービス事業
  • 300~999人
  • 課外学習等の受け入れ有り
公式サイト
https://jpn.nec.com/community/ja/resources/business_supporter.html
住所
東京都 港区芝 5-7-1
現在、港区の子ども食堂等でプログラミング教室を行い「誰一人取り残されない」デジタル化の社会を目指しています。
また、関東圏を中心に小学校、図書館、生涯学習センターでも、ViscuitやScratchなどのビジュアルプログラミング、KUBO(ロボット)を使ったSTEM教育、教育版マインクラフトを活用したワークショップを開催しています。
最近、特に注力しているのが教育版マインクラフトを活用したコンテストであるMinecraftカップで、子どもたちと保護者が一緒になってSDGsやウェルビーイング、防災について学ぶきっかけになっています。
ただ、プログラミングを学ぶだけでなく、家づくり、エネルギー、廃校、宇宙開発、金融知識など、様々なテーマと掛け合わせることで、子どもたちの学びを深めることができるので、優れた教育ツールとして活用を広げていきたいです。
また、プログラミング教室、Minecraftカップ、大阪関西万博-防災万博など、子どもたちが前面に出て発表することで、自己表現力や自己肯定感を高められるような機会作りに取り組んでいます。
  • 子供に関する活動の様子の写真
  • 子供に関する活動の様子の写真
  • 子供に関する活動の様子の写真

情報掲載を希望する企業・団体の皆様へ

こどもスマイルムーブメントに参画いただける企業・団体、大学・学校、NPO等の皆様を募集しています。

参画するとできること

  • 本サイトや公式SNSでの活動の紹介

  • 本サイト上でイベント掲載・告知

  • 参画企業・団体様同士の交流を後押し

  • 育業

    「育業」応援企業・団体への登録申請

  • こどもスマイルムーブメント

    自社サイトでのロゴバナー利用

  • 参画企業・団体限定のお知らせが届く

「育業」応援企業・団体の申請

ロゴダウンロード