本文へ移動

東京都

株式会社ローソン

株式会社ローソン
公式サイト
https://www.lawson.co.jp/
住所
東京都 品川区大崎 1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー
2021年度は、子ども宅食事業(東京都品川区と連携)を初めて開始しました。 全国的な取り組みとしては、募金を活用して、ローソン「夢の教室」(都内3校・全国で約30校予定)の実施や、全国400名のひとり親家庭支援奨学金制度の実施を行っています。 他、各地区では、学校との共同商品開発の取り組みを実施しています。2021年11月からは院内学級の子どもたちに向けた特別授業の開催を開始し、子どもたちの笑顔を増やしていきたいと考えています。
  • 子供に関する活動の様子の写真
  • 子供に関する活動の様子の写真
  • 子供に関する活動の様子の写真

この企業・団体の活動レポート

育業応援

ローソンでは、「女性が子育てをしながら活躍し続けられる会社であること」を定性目標、「2030年度に女性社員比率30%」「2030年度に女性管理職比率30%」を定量目標としています。女性の仕事と育児の両立を実現するために、男性の育児参加率を高める必要があると認識し、2014年より男性の育児休職を促進してきました。2000年度以降の累計で、育児休職から復職した社員の比率は94.4%と、ほとんどの社員が復職しています。

女性社員・育児休職中社員に向けて研修を実施

女性社員・育児休職中社員に向けて研修を実施

女性社員キャリア開発研修の実施:毎年1回この先、ライフイベントと仕事との両立を迎える可能性の高い年代(20代後半〜30代前半)の女性社員が集合し、ライフイベントに関わる各種制度を説明したり、キャリアライフイベントを経たあとも両立し活躍している先輩社員のパネルディスカッションを実施したりすることを通じて、自らのキャリアビジョンを描く研修を行っています。
育児休職社員研修の実施:毎年1回、会社の次年度事業方針発信後、育児休職中の社員向けに会社の情報提供や復職後利用できる制度の説明や、キャリア形成に関する考え方、育児ママ・パパのネットワークづくりを目的とする集合研修を実施。現在活躍している先輩育児ママ社員のパネルディスカッションを実施することで、復職後の不安を払拭し、活躍を推進しています。
2000年度以降の累計で、育児休職から復職した社員の比率は94.4%と、ほとんどの社員が復職しています。女性社員に占めるワーキングマザー率も2001年度と比較して約5倍(24.8%)となっています。

「ハッピーローソン保育園」の開設

「ハッピーローソン保育園」の開設

2006年度から、社員のお子さんを預かって祝日のみ集合託児を事業所内で実施してきました。「祝日は保育所や小学校が休みのため、子どもの預け先がなく出勤できない」といったワーキングマザー社員の声を受けて実現したものです。さらに2014年7月には、ローソン本社が入居するゲートシティ大崎イーストタワーの1階に事業所内保育施設「ハッピーローソン保育園」を開設しました。その目的は、育児休職を短期間の取得とし、自らのキャリア形成を考えたいという社員に対し、まだまだ都市部では解決しきれていない保育園の確保の問題を解決し、早期活躍を支援することです。ローソングループの従業員を対象に、月極めと祝日の2つのパターンで保育を実施しています。

男性の育児休職の取得促進

男性の育児休職の取得促進

男性の育児休職の取得を促進する目的で、2014年度より「短期間育児休職制度」を導入。職場へのポスター掲出や上司からの声かけ推進、そしてお子様の名入れ菓子を職場に送付するなど、取得しやすい環境づくりに努めています。2016年度には男性の育児休職取得率が80%を突破し、2019年度以降は取得率90%以上を継続。短期間育児休業制度の取得促進の結果として、男性も育児休業が取りやすい風土づくりができています。
2022年10月の法改正にともなう出生時育児休業制度を促進するために、8月より社内のe-learningシステムで社員向けの制度説明研修を行い、10月より社内の関連規程を改訂。また過去に短期&長期の育児休業を取得したパパ3名が集まりパネルディスカッションを行い、全社に向けてLive配信し録画も公開しました。これらの取組の結果、2022年10月より開始した出生時育児休業制度に対して、自ら取得したいと申し出た方が現時点で26名おり、2週間以上の取得希望も多い状況です。これからも「出生時育児休業制度」および「短期間育児休職制度」を併用し、より多くの男性社員が育児に参画するよう推進していきます。

ダイバーシティ推進冊子「ローソンワークスタイルハンドブック」の作成・配布

ダイバーシティ推進冊子「ローソンワークスタイルハンドブック」の作成・配布

2018年に一度経営トップから社員へダイバーシティ推進に向けたメッセージを伝えるとともに、キャリアパスや両立支援制度、そしてロールモデルとなる社員(育児しながら管理職に登用された女性社員、短期間育休を取得し育児に参加した男性社員など)を紹介するハンドブックを作成し全社員に配布しました。全社員に配布することにより、上司・同僚など周囲の関わり、また管理職のマネジメントへの効果が高まることを期待しています。なお更新版について現在作成中です。

情報掲載を希望する企業・団体の皆様へ

こどもスマイルムーブメントに参画いただける企業・団体、大学・学校、NPO等の皆様を募集しています。

参画するとできること

  • 本サイトや公式SNSでの活動の紹介

  • 本サイト上でイベント掲載・告知

  • 参画企業・団体様同士の交流を後押し

  • 育業

    「育業」応援企業・団体への登録申請

  • こどもスマイルムーブメント

    自社サイトでのロゴバナー利用

  • 参画企業・団体限定のお知らせが届く

「育業」応援企業・団体の申請

ロゴダウンロード