参画企業・団体交流会「MEET UP!〜スポーツ編〜」
過去3回開催し好評いただいた、参画企業・団体の皆様同士の交流会を今年度も実施しました。 交流会は、グループ交流など自由な会話を通して、参画企業・団体の皆様同士が繋がり、情報交換やコラボレーションするきっかけをご提供するイベントです。今年度1回目の交流会は「スポーツ」をテーマに開催し、30以上の企業・団体の方にご参加いただきました!

実施概要
日時 | 令和7年7月10日(木)14:00-17:00(うち16:30-17:00は任意参加) |
---|---|
参加者 |
34社48名(うちスポーツに携わる企業・団体として下記13社・団体を中心に交流会を進行しました。)
|
当日のプログラム |
|
当日の様子
グループ交流の様子


グループ交流では、4〜5 名のグループを組み4回の席替えを実施することで、たくさんの企業・団体の皆様との会話を楽しんでいただきました。参加者の皆様には事前にプロフィール集をお配りし、また少人数のグループ構成とすることで、短い時間でも充実した交流をすることができます。
フリー交流の様子


グループ交流後には任意参加のフリー交流のお時間もご用意しており、話足りなかった企業・団体様とは個別に交流いただきました。今回はスポーツに携わる企業・団体様にグッズやユニフォームをお持ちいただいたこともあり、各社・団体の雰囲気をより感じられる環境で、会話も弾んでいる様子でした。
参加者のコメント
アンケートでいただいた参加者の皆様からのコメントを一部ご紹介いたします。
- 私たちの活動に共感してくれそうな団体様を組んでいただいたので話がスムーズにできました。色々なご提案ができて満足しています。
- スポーツという焦点が当てられた方々との交流は、大変有意義で勉強になりました。我々の今後の可能性を広げる大きな一歩になったと感じています。
- 未知の世界を知ることができた。思っていたより、多くの方とお話ができた。
- コロナ禍を経て、さまざまな分野/業種を知り交流させていただくなかで、既存の仕組みだけではない新しいスタイルやアイデアの中で子どもたちの豊かな未来につながる事業を広めゆく具体化や明確さの必要性も強く感じました。
今回で4回目となる交流会ですが、過去には交流会をきっかけにコラボレーションが生まれています。 今後も参画企業・団体様の取組の更なる発展に貢献できるような機会提供を目指してまいりますので、交流会へのご参加をぜひお待ちしております!
過去の交流会から生まれたコラボレーション事例
学校法人久光学園 志のぶ幼稚園 × アンサンブルむじくる
https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/interviews/56
TOKYO UNITE × 一般社団法人エスコートダンス協会
https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/interviews/76
コラボレーションについて
参画企業・団体様の専用ページ(こどもスマイルムーブメントプラットフォーム)には、参画企業・団体様が募集したいリソース(コンテンツ・場所・人員・費用等)を登録し、他の参画企業・団体様との協働を促進する仕組みとして、「コラボレーション機能」が備わっています。ぜひご活用ください!